第11回 「損益」の読み方・見方 今回で会計活用のエッセンスは最終回となります。最後は「損益」の読み方です。 はじめに 事業経営は「黒字経営」が基本 「そんなことは言われなくてもわかっている!」という声が聞 […]
掲載日:2018年1月31日 | カテゴリー:会計識字率, 経営技術
第10回 「純資産」の読み方・見方 今回は「純資産」の読み方です。純資産は、創業から現在に至るまでの「事業活動の成果」を表していますが、意外と顧みられることは少ないようです。 しかしこれまでの事業活動の成果ですから、重要 […]
掲載日:2018年1月24日 | カテゴリー:会計識字率, 経営技術
第9回 「固定負債」の読み方・見方 今回は「固定負債」の読み方です。固定負債とは、前回の長期借入金も含め、基本的には設備投資のために調達した固定性他人資本です。 ですから、固定負債の使途・運用を管理することが大事で、自己 […]
掲載日:2018年1月17日 | カテゴリー:会計識字率, 経営技術